親戚に、友人に、職場に、贈答品に..。
どこで手土産を買うかお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
下記地図マークをクリックしていただいても情報が出ます。
(和菓子)
◆田子の月 地図上の橙色です。
手土産といえば田子の月!
「富士山頂」「田子の月もなか」「もんぱり」が定番ですが、スタッフ人気は「富士山のように」です☆
◆菓亭わかつき 富士市本市場22-2
“あんこ”といえばわかつき!午前中で売切れることもある人気店です☆
「きんつば」「どらやき」で喜ばれなかったことはありません!
◆笹子本舗 富士市五貫島86-2
作りたての柔らかいおだんごが人気です♪
◆大學芋専門店いもやゐも蔵 富士市鷹岡本町7-8
お芋専門店♪大学芋、スイートポテト、芋けんぴでこだわりの手土産になりますね。
◆もち吉 富士市本市場町964
大人数のための贈答品におススメです!個包装もありがたいです♪
◆都まんじゅう 富士市本町9-20
口に入れた瞬間優しい甘さが広がります。欲しい個数で包んでくれます。1個30円。
◆松風堂 富士市中之郷712
富士川の名物といえば、松風堂の小まんじゅう。午前中で売切れることもある人気店です☆
◆菊屋 富士市中之郷679
一度食べたらファンになります☆スイートポテト「ぽてとの国」はスタッフのおススメです。
(洋菓子)
◆洋菓子の家mimi 地図上の桃色です。
mimiさんといえば「半じゅくち~ず」!ケーキや焼菓子もどれを選んでも間違いなし☆
◆フルーリス 富士市厚原1938-17
富士・富士宮では有名な洋菓子店です。ファンも多いです。
◆ボンヌジュルネアンファン 富士市緑町5-15
イラストデコレーションのケーキでサプライズ演出ができます♪
◆生ロールの藤栄堂 富士市伝法3087-2
大人数のための洋菓子といえば!50cmのロールケーキはバリエーションも豊富です。
◆キャトルエピス 富士市瓜島町152-2
タルト好きの方にはキャトルエピスがおススメです。
◆メゾン・ド・リブレ 富士市川成新町293-4
プリン専門店☆「喜味プリン」がよしもと金賞受賞!
◆チーズケーキ焼菓子PoliPoli 富士市平垣109-5
常時10種類以上のチーズケーキが並び、ショーケースの3分の2以上をチーズケーキが占めています。
◆パティスリーラ・モナミ 富士市久沢437-17
モナミといえばシュークリームです!
(その他)
◆シャトレーゼ富士店 富士市松本51-14
洋菓子、和菓子はもちろん暑い夏の時期はアイスをまとめて買うのもおススメです。
◆杉山フルーツ 富士市吉原2丁目4-3
テレビで紹介されて有名になった生ゼリー☆食べ応えも十分です。